<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

次回合同包括ネットワーク会議のお知らせ


5月23日(月)、豊田地域包括支援センターと合同で、包括ネットワーク会議を開催いたしました。

次回合同包括ネットワーク会議のお知らせ



『私たちのまちの誤嚥性肺炎・重症化を減らしたい!』というタイトルで、磐田市立病院の看護師他のスタッフの方たちから、お話しをしていただきました。

次回合同包括ネットワーク会議のお知らせ

たくさんの事業所の方々にご参加いただき、ありがとうございました。



次回は、『高齢者の消費者被害防止と運転問題を考える』という内容で、豊田地域包括支援センターと合同包括ネットワーク会議を行います。

高齢者に関わっている私達にとって、とてもに関心の高い問題ですので、是非多くの方にご参加頂きたいと思っています。



『高齢者の消費者被害防止と運転問題を考える』

日時: 平成28年7月11日(月)  13:30~15:00
場所: iプラザ 2階 ふれあい交流室1
講師: 磐田警察署職員の方


○消費者被害の実態と予防策について
○高齢期の免許更新と認知機能テストについて
○免許返納を拒む認知症高齢者への対応について


次回合同包括ネットワーク会議のお知らせ




現在質問をまとめている最中ですので、ご質問がある方はFAXもしくはお電話で、中部地域包括支援センターまでご連絡下さい。


皆様のご参加をお待ちいたしております。



       <磐田市中部地域包括支援センター>
 


同じカテゴリー(中部包括からのお知らせ)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
次回合同包括ネットワーク会議のお知らせ
    コメント(0)