5月31日に、第3回オレンジカフェを開催しました!
今回も大盛況でした。
前日までの雨も上がり、沢山の方が来て下さって、賑やかでした(^^♪
開始前は、中部包括支援センター職員とボランティアで打ち合わせをします。

だんだんと、参加者の方が集まって来ています。この後、座敷のほうも賑やかになりましたよ(^-^)

脳卒中リハビリテーション看護 認定看護師の塚野さんの講義のあと、しょじょ寺のタヌキばやしの歌に乗って、楽しく体を動かしました!!

次回の、第4回オレンジカフェは、
8月2日(日) 10時~12時
iプラザ 1階 交流ラウンジ
次回のミニ講義は『おくすりの話』です。
パワーアップしたオカリナ演奏や、癒される タクティールケアのほか
日本茶インストラクターによる、呈茶も予定しています!
物忘れが気になる方。認知症かなと心配されている方やそのご家族。気軽に集まりおしゃべりしましょう!!
今回も大盛況でした。
前日までの雨も上がり、沢山の方が来て下さって、賑やかでした(^^♪
開始前は、中部包括支援センター職員とボランティアで打ち合わせをします。
だんだんと、参加者の方が集まって来ています。この後、座敷のほうも賑やかになりましたよ(^-^)
脳卒中リハビリテーション看護 認定看護師の塚野さんの講義のあと、しょじょ寺のタヌキばやしの歌に乗って、楽しく体を動かしました!!

次回の、第4回オレンジカフェは、
8月2日(日) 10時~12時
iプラザ 1階 交流ラウンジ
次回のミニ講義は『おくすりの話』です。
パワーアップしたオカリナ演奏や、癒される タクティールケアのほか
日本茶インストラクターによる、呈茶も予定しています!
物忘れが気になる方。認知症かなと心配されている方やそのご家族。気軽に集まりおしゃべりしましょう!!
コメント