梅雨の季節になりましたね。今年はいつもより早い梅雨入りとのことです。
雨が続くと少し気が滅入ってしまいますが、梅雨の雨を受けてこれから美しく咲く紫陽花の花を目にするのは楽しみですね。
5月14日に今年度1回目の中部包括地域ケア会議を行いました。
今回はケアマネジャーの皆様に、地域ケア会議とは何ぞや?という部分を簡単にご説明させて頂きました。
拙い説明でしたが、参加してくださったケアマネさんたちからは
・地域ケア会議の意味がよくわかった。
・地域の人や民生委員さんを呼んで会議が必要だと思われるようなケースもある。地域でかかわってくださると助かる。
・デモ会議のケースでは条件を考えても入所かな?と思うがこうやって在宅でも取り組んでいけるのかな、とヒントになった。
・いつ、どのように地域ケア会議につなげていくべきか段階の見極めが難しいが、自分で解決しようとしてしまわないで相談することが大切だと思った。
・プランの中に地域の人を入れていない現状だが、積み重ねが大事だと思うので包括に相談したい。
・地域ケア会議に地域の方の参加もよいと思うが、呼ばれた人も戸惑うのでは?
・地域ケア会議を実施するには連絡・調整の大変さもあると感じた。
などの感想を頂きました。
これまでも支援困難ケースなどについては、ケアマネさんからご相談いただき、一緒にかかわらせて頂いていますが、
今後は地域ケア会議の手法が、個別ケースの支援に生かされると良いと思っています。

<中部地域包括支援センター>
雨が続くと少し気が滅入ってしまいますが、梅雨の雨を受けてこれから美しく咲く紫陽花の花を目にするのは楽しみですね。
5月14日に今年度1回目の中部包括地域ケア会議を行いました。
今回はケアマネジャーの皆様に、地域ケア会議とは何ぞや?という部分を簡単にご説明させて頂きました。
拙い説明でしたが、参加してくださったケアマネさんたちからは
・地域ケア会議の意味がよくわかった。
・地域の人や民生委員さんを呼んで会議が必要だと思われるようなケースもある。地域でかかわってくださると助かる。
・デモ会議のケースでは条件を考えても入所かな?と思うがこうやって在宅でも取り組んでいけるのかな、とヒントになった。
・いつ、どのように地域ケア会議につなげていくべきか段階の見極めが難しいが、自分で解決しようとしてしまわないで相談することが大切だと思った。
・プランの中に地域の人を入れていない現状だが、積み重ねが大事だと思うので包括に相談したい。
・地域ケア会議に地域の方の参加もよいと思うが、呼ばれた人も戸惑うのでは?
・地域ケア会議を実施するには連絡・調整の大変さもあると感じた。
などの感想を頂きました。
これまでも支援困難ケースなどについては、ケアマネさんからご相談いただき、一緒にかかわらせて頂いていますが、
今後は地域ケア会議の手法が、個別ケースの支援に生かされると良いと思っています。


<中部地域包括支援センター>
コメント