<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

9月よ~こそ中部包括ケア会議のご案内

朝夕はめっきり涼しく、過ごしやすくなりましたが、お変わりございませんか。

さて、9月中部包括ケア会議は、北部地域包括支援センターと合同開催とし、講師をお招きして『みまもり家族制度について』を予定しております。

お忙しいとは存じますが、是非ご参加いただき、今後の業務に役立ててください。



開催日時  平成23年9月20日 火曜日  13:30~15:30

開催場所  ⅰプラザ 2階 ふれあい交流室2

講 師   日本ライフ協会静岡支部  花城正章 氏

内 容   『みまもり家族制度について』

以上

頼れる身内が近くにいない、身内はいるが頼めない。身元保証人がおらず、転居や施設入所ができない。在宅支援の中で、このような問題に直面する事も少なからずあると思われます。
「みまもり家族」は、公益財団法人日本ライフ協会が有償で提供する身元保証や生活サポートのシステムです。
詳しい内容について、説明をお聞きし、今後の業務に役立てて頂ければと企画致しました。

参加を希望される方は、ご遠慮なくお知らせください。
また、当日の参加も大歓迎です。

ニコニコサービス提供事業所の方も大歓迎ですニコニコ

皆さまの参加をお待ちしていますニコニコ

同じカテゴリー(中部包括からのお知らせ)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
9月よ~こそ中部包括ケア会議のご案内
    コメント(0)