トップ
›
行政・自治体
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
磐田市中部地域包括支援センター
<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp
中東遠地区地域包括支援センター研究会を開催いたしました
2010年10月28日 |
認知症サポーター
磐田市医師会会長 山﨑先生
10月27日(水)14:00 ~ 16:00
中東遠地区職種別研究会、今回は私達地域包括支援センターが担当になり、
前半は、磐田市医師会会長の山崎先生を講師にお迎えして「認知症を地域で支えるために」の講義をして頂き、
後半は、先生との意見交換をさせて頂きました
また、内容については、後日お話させて頂きますね
同じカテゴリー(
認知症サポーター
)の記事
認知症ケア学会 part2
(2010-10-26 13:50)
認知症ケア学会へ行ってきました!
(2010-10-25 14:49)
『認知症になっても安心して暮らせるまち』にしよう
(2010-09-10 17:01)
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/磐田市中部地域包括支援センター
中東遠地区地域包括支援センター研究会を開催いたしました
コメント(
0
)
コメント