<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

8月よーこそ中部包括ケア会議のご案内

大変暑い日が続いておりますが、体調はいかがですか!?

8月の中部包括ケア会議を下記のように開催いたしますニコニコ今回は『サービス提供事業所との情報交換』の3回目です。お忙しい中、磐田市内23か所の通所サービス事業所のご協力を得て企画する事が出来ましたニコニコ

是非ご参加いただき、今後のケアマネ業務の参考にしてくださいニコニコ

          記

日 時 : 8月17日(火) 13:30 ~ 15:30
会 場 : iプラザ 2階 ふれあい交流室 
      ( 今回も、場所が変更になっておりますのでご注意ください。)
内 容 : グループに分かれて意見交換
    ①効果的な担当者会議の開催方法や進め方。
    ②ケアプラン個別通所介護計画書について。
    ③医療的な処置が必要な方や医療依存度の高い方の受け入れについて。
    ④報告や連絡用紙について。

興味のある方は、ご連絡くださいニコニコ
皆様のご参加をお待ちしておりますちょき

同じカテゴリー(中部包括からのお知らせ)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
8月よーこそ中部包括ケア会議のご案内
    コメント(0)