<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

ラン伴に参加しました②


磐田市立総合病院の正門には、こんなにたくさんの方たちが集まって、ラン伴磐田がいよいよスタートですびっくり

ラン伴に参加しました②


一番バッターは、99才のふささんびっくり
ラン伴に参加しました②


磐田市立総合病院の院長先生の合図でスタートですニコニコ

ラン伴に参加しました②


ふささんから、第2走者にたすきが渡り

ラン伴に参加しました②


たすきリレーをしながら、第一ポイントのリッツハウスを目指します。

磐田市立総合病院から走り出したところで、心配していた雨雨汗
雨にもまけず、道中応援してくださる方たちに、熱い気持ちで手を振りながら、ランナーのみなさんは走り続け、

リッツハウスに到着ニコニコ

ラン伴に参加しました②

ラン伴に参加しました②


ラン伴磐田応援したいという、住民の方たちや、豊田一空園の利用者様たちも駆けつけてくださり、リッツハウス前はたくさんの方たちが集まって下さいました。

ラン伴に参加しました②



磐田市立総合病院チームはここがゴールです。
お忙しいなか、医師をはじめ、様々なスタッフの方たちが参加してくださいました。

ラン伴に参加しました②


雨が降り続く中、次のポイントである、さくらの苑すずかけヘルスケアホスピタルをめざして、ランナーが出発します。


次回に続きますおすまし
お楽しみにニコニコ


          <磐田市中部地域包括支援センター>









同じカテゴリー(オレンジカフェ)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ラン伴に参加しました②
    コメント(0)