<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

包括支援センターの成り立ちをご存知ですか?part4

私達は、高齢者の皆さまが、住みなれた街で安心して暮らす事が出来るように、さまざまな活動を展開していますニコニコ

活動についてお話しますニコニコ

包括支援センターの成り立ちをご存知ですか?part4

まずは、ご相談ください。

ワンストップサービス

という言葉をご存知ですか?

中部地域包括支援センターでは、困り事や心配事の相談をされた方々が、相談を機に解決に向けた取り組みが始まるキラキラ

と感じていただけるような対応を心がけていますニコニコ

相談をした時に、何らかの動きが始まったと感じる事は、

安心感と今後の意欲につながりますねニコニコ

これが、

ワンストップサービス

ですニコニコ

次回に続くびっくり

同じカテゴリー(中部包括の業務紹介)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
包括支援センターの成り立ちをご存知ですか?part4
    コメント(0)