<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

『くじけないで』の紹介

梅雨が明けないせいか、なんとなくすっきりしない毎日ですね!?

ところで皆さん、99歳の詩人柴田トヨさんの詩集『くじけないで』はもうご覧になりましたか?

最近、胸が熱くなるようなほっこり経験が減少しているはてな方に、超お薦めの1冊ですニコニコ

貯金
私ね 人から
やさしさを貰ったら
心に貯金をしておくの

さびしくなった時は
それを引き出して
元気になる

あんたも 今から
積んでおきなさい
年金より
いいわよ

包括文庫にありますので、よかったらお立ち寄りくださいニコニコ

同じカテゴリー(中包社福のひとりごと)の記事
読書
読書(2012-07-03 15:08)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
『くじけないで』の紹介
    コメント(0)