今回は、悪質商法をご紹介します
どんな商法が横行しているのでしょうか
①
家庭訪販
火災報知機、消火器、新聞、掃除機、学習教材等を、家庭を訪問して販売しているものです
火災報知機や消火器などは『消防署の方からきました。』『市役所の方からきました。』と、あたかも消防署職員や市役所職員と勘違いするような言い方をし、安心させておいて高い値段で販売したりしています。また、火災報知機は、寝室に1つ取り付ければよいのですが、『安全のためには、各部屋に1つ火災報知機を取り付けた方がより安心して過ごせます。』といくつも購入させたりします。
②
利殖商法
大豆、金、原油、外国為替証拠金、先物オプションなどを持ち出し『必ず儲かります』『値上げ確実です』『今が買い時』と気持ちをあおり立てて売りつけるものです。儲かる話は独り占めにしたいものです。わざわざ他人に教えるなんて絶対にあり得ませんよね
③
点検訪販
『梅雨(台風)の季節になったので、屋根の点検は必要です』『この家は、耐震工事が必要ですね』『排水管はつまりやすいので掃除をした方がいいですね』『床下が湿っていると家が腐ってしまうので、今すぐ点検をしましょう』等々、理由をつけて点検に入り、不要なシロアリ駆除剤の散布や床下乾燥機の取り付け、配水管工事など『このまま放置していては、大変なことになる』と、多額な値段で設置したり回収したりするものです。点検訪販は、多額になる事も多く、適切な設置や回収だったのかを確かめることも難しいですね
いろいろな悪質商法がありますね
注意していても、引っかかってしまいそうですね
でもまだまだあります
次回に続きます


①


火災報知機、消火器、新聞、掃除機、学習教材等を、家庭を訪問して販売しているものです

火災報知機や消火器などは『消防署の方からきました。』『市役所の方からきました。』と、あたかも消防署職員や市役所職員と勘違いするような言い方をし、安心させておいて高い値段で販売したりしています。また、火災報知機は、寝室に1つ取り付ければよいのですが、『安全のためには、各部屋に1つ火災報知機を取り付けた方がより安心して過ごせます。』といくつも購入させたりします。
②


大豆、金、原油、外国為替証拠金、先物オプションなどを持ち出し『必ず儲かります』『値上げ確実です』『今が買い時』と気持ちをあおり立てて売りつけるものです。儲かる話は独り占めにしたいものです。わざわざ他人に教えるなんて絶対にあり得ませんよね

③


『梅雨(台風)の季節になったので、屋根の点検は必要です』『この家は、耐震工事が必要ですね』『排水管はつまりやすいので掃除をした方がいいですね』『床下が湿っていると家が腐ってしまうので、今すぐ点検をしましょう』等々、理由をつけて点検に入り、不要なシロアリ駆除剤の散布や床下乾燥機の取り付け、配水管工事など『このまま放置していては、大変なことになる』と、多額な値段で設置したり回収したりするものです。点検訪販は、多額になる事も多く、適切な設置や回収だったのかを確かめることも難しいですね

いろいろな悪質商法がありますね

注意していても、引っかかってしまいそうですね

でもまだまだあります


コメント