<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

R4年認知症フォーラム㏌中泉 報告part①

皆さん、こんにちはおすまし

令和4年9月10日(土)
令和4年認知症フォーラムin中泉
『認知症と共に歩む~夫婦そして家族~』
をⅰプラザで開催しました。

〇話題の映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』の上映は
午前・午後共にほぼ満席でしたキラキラ
R4年認知症フォーラム㏌中泉 報告part①

認知症を抱える本人・家族の葛藤や、様々な思いがありのまま映し出されており、
認知症は誰にでも起こりうる身近な病気だということを改めて知ることができました。

上映後は「自然と涙が出た」「ほかの人にも勧めたい」などのお声をいただきましたニコニコ


〇1階の交流ラウンジでは「認知症サポーター養成講座」を開催しましたキラキラ

中部地域包括支援センター保健師による認知症講座から始まり、
寸劇・歌・旗揚げゲームを交えた楽しい講座となりました音符
R4年認知症フォーラム㏌中泉 報告part①
素晴らしい寸劇を披露されたのは『七福人』の皆さん花

R4年認知症フォーラム㏌中泉 報告part①
“あの浦島さんが認知症になったら”と題して
認知症の方との関わり方を楽しい劇で説明してくださいましたニコニコ

〇午後はホッとコーヒーの皆さんにお越しいただき、
『介護者の集い』を開催しましたキラキラ
R4年認知症フォーラム㏌中泉 報告part①

会場にはコーヒーの香りが広がり、ゆったりとした雰囲気の中、
家族の介護をしている方が悩みや経験を共有する集いとなりましたコーヒー

今後も認知症フォーラムを通して、皆さんと一緒に認知症について考えていきたいと思いますクローバー

ご参加・ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
企画・準備に携わってくださった中泉地域づくり協議会福祉部の皆さま、ありがとうございました
びっくり


同じカテゴリー(地域とのつながり)の記事
福祉用具講座
福祉用具講座(2022-05-30 10:43)

地域介護体験講座
地域介護体験講座(2012-09-20 10:13)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
R4年認知症フォーラム㏌中泉 報告part①
    コメント(0)