<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

【笑和会(サロン)】に行ってきました。

平成24年7月2日(月) 13:30 ~ 14:30

磐田駅北口の近くで、都市計画のため再開発をした地域のサロンです。

風が心地よく通る会場で、
出前講座”新手の詐欺にご用心”
を行いました。

包括支援センター職員と会場の皆さんも参加していただいて、寸劇を行いました。

【笑和会(サロン)】に行ってきました。

包括職員がどこにいるかわかりますか?

寸劇のあと、磐田市市民相談センターの石川さんから最近の詐欺についてお話を頂きました。

色々な手口で高齢者を騙そうとする犯罪は後をたちません。
同報無線でもお知らせしていますが、流れるときは実際に磐田市で同様の詐欺が起きている時なんです。

皆さんもお気をつけて下さいねニコニコ


笑和会の皆さま、ありがとうございましたニコニコ
【笑和会(サロン)】に行ってきました。【笑和会(サロン)】に行ってきました。

同じカテゴリー(出前講座)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
【笑和会(サロン)】に行ってきました。
    コメント(0)