<担当地区>磐田第一中学校区・神明中学校区 <電話番号>0538-37-1060<FAX>0538-37-0550 <メール> t-houkatu@hashoukai.or.jp

また、厳しい意見も頂きました。

また、厳しい意見も頂きました。

花包括にもピンキリがあります花

こんな厳しい意見を地域包括支援センターに頂きました涙

例えば、指定予防支援事業所(要支援1・2の方への支援)の業務に追われ、地域包括ケアのための業務が滞ってしまっている包括支援センターが見られます。
また、包括支援センターは、ワンストップを掲げていますが、他の機関につなげるだけで、モニタリングができていないのでは、評価につながらない活動になってしまいます。等々

厳しい言葉でしたが、納得できますびっくり

これからも、誠実に真摯に地域包括ケア実現のため、地域に根ざした活動を展開していきますニコニコ

よろしくお願いいたしますちょき

同じカテゴリー(地域とのつながり)の記事
福祉用具講座
福祉用具講座(2022-05-30 10:43)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
また、厳しい意見も頂きました。
    コメント(0)