第7回 中泉地区 オレンジカフェが開催されました

中包

2021年11月10日 10:30

みなさんこんにちは

令和3年10月24日(日)
中泉交流センター体育館で、中泉地域づくり協議会主催のオレンジカフェが開催され、
中部包括職員もオレンジボランティアとして参加させていただきました。


最初におなじみゆかいづのお二人によるオカリナ&ウクレレ演奏



浜辺の歌、大きな古時計など4曲の演奏がありました。
優しい音色に癒されました。



今回のミニ講義は
ヤクルト広報部 広報課課長の川村 美紀様
「腸内環境をととのえ、よりよい眠りを!」



年齢と共に悪化しがちな腸内環境。偏った食事やストレス、
そして不規則な睡眠など、腸の健康の為に改善すべきポイントをとても分かりやすく
楽しく教えて頂きました。






講義後に中部包括 保健師の鈴木育枝が♪ふるさといわた体操を説明しました。



全員で口ずさみながら♪イ・ワ・タ♪は文字を体で表現しました。

お帰りの際には、手作り作品の会からかわいい小箱(お菓子入)の
プレゼント!
手の込んだ小箱に皆さん感動


地域の皆様のパワーを頂いた日でした。
参加者の皆様、スタッフの皆様 ありがとうございました。