オレンジカフェ西貝の郷

中包

2019年11月06日 09:23

さわやかな秋晴れが続き、朝晩は冷えを感じる今日この頃ですが、
みなさん体調は崩されていませんか?


先日10/27(日)に特別養護老人ホーム西貝の郷にて
オレンジカフェが開催されました
中部包括支援センターもオレンジボランティアとして参加しました!



今回は、西貝の郷の嘱託医もされている
ハートセンター磐田 岡崎医師より
『認知症と動脈硬化』のミニ講話をお聞きしました。


認知症の予防には運動療法と生活習慣病の予防が
必要とされているのは皆さんもご存じと思いますが、
動脈硬化性疾患の予防も同じです。

動脈硬化を予防することが、認知症予防になり、
健康寿命を延ばすことに繋がることが分かりました。


岡崎医師のミニ講話のあとは、
西貝の郷 西村相談員より施設紹介をしていただきました

フリートークではお茶を飲みながら、
日頃の介護の悩み、これからの介護について
ゆったりとお話しすることができました

最後に、中部包括支援センターより
みなさんで『ふるさといわた』の曲に合わせ体操を行いました

オレンジカフェ西貝の郷は今年で2回目の開催となります。
初めての方のご参加も、お待ちしております