オレンジカフェ報告
数日前から暖かさが増し、早咲きの桜も満開の今日この頃ですが、皆様お元気でいらっしゃいますか?
今回は1月25日に開催した 第2回オレンジカフェのご報告をいたします。ご報告が遅くなった理由はかくかくしかじかあるのですが・・
それはさておき、まだ寒い時期だったにもかかわらず、沢山の方々がオレンジカフェに遊びに来て下さいました。
今回は、アロマアドバイザーより、「脳を活性化するアロマの知識」について話を伺いました。参加者の皆さんはアロマセラピーの認知症予防&ケア効果等の話に、真剣に耳を傾けておられました。
次に オカリナデュオによる演奏♪ 今回も素敵な音色にうっとり~
フリータイムでは重曹・アロマオイル・ドライハーブを使ったシューズキーパー作りを体験。カフェ会場がよい香りに包まれました。タクティールケアも大人気です。癒される~~(^-^)
最後は、皆で楽しく歌って気分をリフレッシュ!!!!
次回は5月31日 日曜日 午前10時~を予定しています。場所はいつものiプラザです。
認知症や、認知症かも・・と悩んでいる方、認知症の方を支援している方、そんな方々に是非来ていただきたい場所です。ボランティアの中に専門職もおり、皆様の悩みや相談にも応じます。お気軽にお立ち寄りください!!!
関連記事