中泉地区社会福祉協議会定期大会 part2
中泉地区社会福祉協議会の福祉部・防犯部・防災部それぞれのH22年度活動報告とH23年度の事業計画を紹介させて頂きます
○○ 福祉部 ○○
H22年度から取り組んでいる
高齢者サロンや子育てサロンの支援事業や
緊急キットの配布事業に加え
今年度は、
認知症や家族介護に関する取り組みも計画しており、
子供や高齢者に対する地域ぐるみの活動が展開されています
○○ 防犯部 ○○
H22年度は、
青パトの出動回数が
540回に上り、
下校指導とともに
防犯件数の減少という大きな防犯効果となったとの報告がありました
今年度は、『
みんなで摘もう犯罪の芽』をスローガンに
安心安全のために活動されています
○○ 防災部 ○○
今一番注目されている活動であると認識し、昨年からの取り組み同様、
防災訓練をはじめ研修会の開催等により、災害に対する
対応能力や知識の普及に努める活動を計画しています
地区社協とは、地域の方々が安心・安全に過ごす事ができるように、地域の中で支援を必要としている方々やちいきの方々が抱えている課題を早期に発見し、組織的に解決に向けた取り組みを展開していく活動ですので、もっともっと地域の方々に知っていきたいですね
中部地域包括支援センターも、専門機関として中泉地区社協の活動にご協力していきたいと思います
関連記事